2018年10月29日月曜日

11月 図書ボランティア活動

 

図書ボランティアの活動について

本日は、11月の掲示物を作っていただきました。

どんぐりを持ったかわいらしいリスと木、
紅葉した葉には、
七小のみんなの
「だいすきな本」が書いてあります。

 図書ボランティアの皆様のおかげで、
すてきな「本の木」が出来上がりました。

 読書旬間中、
この本の木が、
たくさんの本の葉で彩られたらいいなと思います。
 
 




 
 

お話給食『おだんごぱん』 

10月26日金曜日はお話給食第5回は「おだんごぱん」
ロシア民話 ★  せた ていじ 訳 ★  わきた かず 絵(福音館書店)
 
むかしむかし、おじいさんとおばあさんが相談して、おだんごぱんを作りました。
 
一人ぼっちでさびしくなったおだんごぱんは、ころがりだして、ウサギに会います。
おだんごぱんはウサギに歌を聴かせながら、みごと転げて、逃げてしまいます。
次にはおおかみさん、その次にはくまさん、そしてきつねさんに会って歌を聴かせるのですが・・・・・
 
国語の図書室での読書指導の時間に学校司書より『おだんごぱん』の
読み聞かせを聴いた子供たち。
給食では七小給食室特製のおだんごぱんをいただきました。
 


 


お昼休みは、図書員による読み聞かせ「おだんごぱん」です。
お話給食の会を重ねるごとにリピーターが増えて、図書室は、読み聞かせを
楽しみに集まる子供たちでいっぱいです。
 
さて始まった図書委員による読み聞かせには、なんと挿入歌がついていました。
 
♬おだんごぱんの歌♬
 
ぼくはてんかのおだんごぱん。
ぼくは、こなばこ ごしごし かいて、
あつめて とって、・・・・・・・
おじいさんからも、おばあさんからも・・・・・・・・
おまえなんかにつかまるか!!
 
図書委員さんの熱演に思わずお話を聴きに来た子供たちも手拍子!!
おだんごぱんを真ん中に、温かく楽しい時間が流れました。
 
学校司書、栄養士、調理員、図書委員の子供たちや担当の職員そしてお客さんの子供たち
みんなのコラボレーションで、今回も素敵なお話給食になりました。
ありがとうございました。
 
 


2018年10月25日木曜日

2年生 生活科見学

 

今日(10月25日)は、2年生の生活科見学で多摩動物公園へ行きました。

 
出発の会の後、 
「行ってきま~す!」
 






1年生 生活科見学に行ってきました

狭山公園でどんぐりやまつぼっくりを拾いました。

狭山公園には、いろいろな種類のドングリやマツボックリがいっぱいありました。
途中で小雨が降りましたが、屋根のある狭い休憩場所で、みんなで譲り合いながら楽しくお弁当を食べました。電車や公園内でも、公共のルールをしっかり守って行動しようと頑張っている姿が、本当にけなげでかわいい1年生です。



やがて、雨雲も晴れ、狭山公園の自然の中で思いっきり遊ぶことができました。
この後生活科の学習で、ひろってきたどんぐりや,まつぼっくりを使ってさらに秋からの贈り物を満喫する予定です。

2018年10月22日月曜日

オリパラ給食

先週の金曜日(10/19)は、オリパラ給食でした。



今回はフランス料理。メニューは、クロワッサン・キッシュ・チキンポトフ・キャロットラペ

 

    オリパラ給食クイズ

 
 
①フランスの国旗の色は三食です。赤色・白色と
 あと何色でしょう。
 
 
 
答え  青色
 
 
②フランス語で「メルシー」の意味は
 
 
 
答え ありがとう
 
 
 
 
 
  国分寺市の栄養士さん方が楽しいアイデアをいっぱい出し合って、2020東京大会に向けて世界の料理に挑戦してくださっています。給食という限られた条件の中でも、精いっぱい子供たちのことを考えて作ってくださっているメニューは、最高です。そのメニューを実際に作ってくださる調理員さん方のご協力もこの取組には欠かせません。
 給食に関わっているすべての皆さんに「メルシー!!!」   そしてごちそうさまでした。
 
 



2018年10月19日金曜日

後期委員会 委員長の紹介集会

後期委員会の委員長紹介集会がありました。

後期の委員長がそれぞれの抱負をはっきりと、自分の言葉で伝えることができました。
クイズも交えた、参加型の自己紹介もあり、一生懸命な気持ちが、全校児童に伝わりました。
集会の後は担当の教員より、「すばらしい。今後の 活躍に期待しています。」と、話がありました。

本当に頼もしい、6年生の後ろ姿です。









自分の時間を、七小みんなのために惜しげなく使って活動している高学年のおかげで、七小には毎日楽しく、温かい時間が流れています。
頼もしい5~6年生!これからもどうぞよろしく!

2018年10月18日木曜日

2年生「まちたんけん」発表会

 

2年 地域参画型授業「まちたんけん」

商店街のお店にインタビューに行き、
それをもとに、そのお店について
発表会形式で
伝え合いました。
 



 
 
多摩信用金庫、本多図書館の方々、
 
新海写真館、東陽堂印房の方々、
 
本校の増田CS会長、
 
そして、保護者の皆様が
 
来校くださいました。
 
 
 
2年生にとって、聞き手の存在がとても重要となります。
 
お店等でインタビューをさせていただいた感謝の気持ちも
 
伝わりましたら、幸いです。
 
地域と保護者の協力で はぐくまれた、
 
コミュニティ・スクールならではの地域参画型の学習でした。
 
大変有難く思います。
 


2018年10月17日水曜日

けやき学級 合同宿泊学習 <最終号>


昭和記念公園で、エンジョイ!

秋色のコスモス
でも、
大きなものは、台風24号で横倒しに・・・
そんな中、けなげに
秋空に向かって
たくましく
秋の装いを存分に見せていました!
 




 そして、お待ちかねの 場所に!

 秋は、青空に真っ白な雲も

 見所です。



  お待ちかね、パート2 ‼

  虹のハンモック

「大槻先生 ーっ、どうしたのですかぁ?」

「ぼくたち、ポーズをしてまっているんですけど・・・」と、言っているみたいです。




けやき学級の先生たちは、こうやって、子供たちのいいお顔を引き出しているのです・・・。
 
た~くさん遊んで、
た~くさん笑った昭和記念公園を後にして、
いざ、学校へ!
 
本多児童館横の三角公園に着いてから、
解散式を行いました。
 
1泊2日の合同宿泊学習、修了!
2日間で身に付けた力を、
これからの学校生活で
生かしていきましょう!


けやき学級 合同宿泊学習④

 

おいしそうな夕食

 



夕食後のお部屋の中で・・・



一夜明けて・・・

おはようございます!

 
早くも閉校式となりました・・・。

 

2018年10月16日火曜日

けやき学級 合同宿泊学習③


合同お楽しみ会

 
今日、泊まる施設、
わくわくビレッジでの合同お楽しみ会の様子です。                          
                              




けやき学級 合同宿泊学習②

 

高尾山 下山開始



 台風24号のリアル<その1>


 台風24号のリアル<その2>
   
 
 
   高尾山口までもどってきて、
  集合写真です!

 

 

 

トリックアート美術館にて