2024年12月18日水曜日

今日の給食(令和6年12月18日)



令和6年12月18日(水)の給食は
エクレアパン、鶏手羽の漬け焼き、
青菜とコーンのソテー、
ミネストローネ、牛乳、
いわゆるクリスマスメニューでした。

いささか早い?という気もしますが
明日19日は6年生が社会科見学のため
不在となり、しかも本校の2学期の給食は
20日(金)で終了なので、こうなった次第です。

エクレアパンは、給食室でパンに
チョコレートを付けています。
仕上がりがきれいになるように、調理員さんも
栄養士さんもすごく気を使って
作ってくださいました。


12月16日(月)で2学期の通室が終了した
こすもす教室前の廊下には、ステンドグラス風の
飾りになるような、貼ってはがせるシールが作れる
クリアカラー絵の具で描いたものが
掲示されていました。
残念ながら、通室終了時に持ち帰っていますが
このシールやエクレアパンから、雰囲気や
ビジュアルが児童の気持ちを大いに
上げてくれることをわかっている大人が
学校にいてくれるありがたさを感じます。