その様子をお伝えします。
| 
ルールを説明します。 
最初は「いぬ」になりきって、同じ「いぬ」の人同士がジャンケンをします。 
勝った人は「さる」になり、「さる」と「さる」でジャンケンをします。 
勝った人は「きじ」になります。負けると「いぬ」に逆戻りです。 
「きじ」の次は、「桃太郎」になります。 | 
| 
体育館でゲームが白熱します。 
先生は「桃太郎」になれるでしょうか? | 
| 
台の上にのっている集会委員会の子供たちは、「おに」の役です。 
「桃太郎」になった人たちは、いよいよ「おに退治」です。 | 
| 
楽しい児童集会を計画、進行してくれた集会委員会の子供たちです。 | 
前回の「〇×ゲーム集会」に引き続き、今日も全学年の子供たちが楽しむことができる集会でした。