本日5校時、体育館にて、4年生の「二分の一成人式」が行われました。
| 
子供たちの進行で「二分の一成人式」が始まりました。 
初めに「プリーズ・ プリーズ・ ミー」を演奏しました。 | 
| 
校長先生からのお祝いの言葉です。 
「二分の一成人式」の意味についてのお話も聞きました。 
・自分の成長を振り返り、自分のよさに気づくこと 
・大人になるために夢や目標を持って頑張ること 
・みんなの生活を支えてきた方々への感謝の気持ちを伝えられる機会とすること 
 | 
| 
子供たちが夢や目標を語りました。サッカー選手、学校の先生、 
すてきなお母さん など笑顔でみんなに語りかけました。 | 
| 
代表の子供たちがお父さん、お母さんに感謝の気持ちを手紙にして 
伝えました。 
お父さん、お母さんからは、「どんなに怒っても、あなたが大切です」 
という子どもたちへのメッセージがありました。 | 
| 
合唱「10才のありがとう」 
♪ランドセル  よごれた分 思い出できた♪ 
子供たちの思いが込められた歌声が体育館に響きました。 | 
| 
10年間大切に育ててくれてありがとうございました。 
これからもよろしくお願いいたします。 | 
「サッカー選手になる!もう決めたんです!」
「世界中のみんなを笑顔にしたいです!」
「命を守る仕事がしたい!」
子供たちの力強い言葉に、これからの大きな可能性を感じます。
子供たちは、大人への階段をまた一歩踏み出しました。(副校長)