その様子をお伝えします。
| 
これからお別れ遠足に出かけます。 
教室で先生から今日の遠足についてのお話を聞いています。 | 
| 
友達と二人組のグループを作り、学校を出発します。 | 
| 
今日はバスでの遠足です。目的地は「しながわ水族館」です。 | 
| 
しながわ水族館に到着しました。みんなで集合写真を撮りました。 | 
| 
子供たちが水槽の中の様子を興味深く観察しています。 | 
| 
マイワシが群れをなして、水槽の中を泳いでいます。 | 
| 
ペンギンたちは朝ごはんの時間でした。 | 
| 
子供たちが楽しみにしていたイルカショーです。 
イルカの大きなジャンプに子供たちからの歓声があがります。 | 
| 
アザラシが子供たちを迎えてくれました。 
これからアザラシショーが始まります。 | 
| 
ガラス越しに間近でアザラシを観察しています。 | 
| 
楽しみにしていたお弁当の時間です。 
友達とみんなで仲良く、楽しい時間を過ごします。 | 
| 
午後は三つのグループに分かれて行動しました。 
桜井先生グループの子供たちはこれからおみやげを買います。 | 
| 
「何にしようかな?」 たくさんあって迷ってしまいます。 | 
| 
先生と相談をしながら、買うおみやげを考えています。 | 
| 
水中ショーが始まりました。 
ダイバーのお姉さんがいろいろな魚を紹介してくれます。 | 
| 
トンネル水槽です。みんなの頭の上を魚が泳いでいます。 | 
| 
帰りのバスに乗ります。 
おかげ様で、行きも帰りもバスに酔う子はいませんでした。 | 
| 
学校に帰ってきました。先生のお話を聞き、今日の遠足を振り返ります。 | 
けやき学級には二人の6年生が在籍しています。今日のお別れ遠足は、みんなで一日、仲良く活動することができました。けやき学級の卒業する6年生、そして在校生のみなさんにとって、心に残る一日になったことと思います。
卒業までの一か月を、引き続き、けやき学級のみんなで協力して、楽しい充実した学校生活にしていきましょう。