その様子をお伝えします。
| 
けやき学級の教室が飾り付けられています。 | 
| 
これから、けやき学級卒業を祝う会が始まります。 
保護者の方やけやきサークルの皆様もご出席くださいました。 | 
| 
卒業を祝う会に先立ち、けやき学級の6年生から、 
けやきサークルの方々にお礼のお花をお贈りしました。 | 
| 
下級生がはじめの言葉を発表しています。 | 
| 
1~5年生の子供たちが、楽しい出し物をしています。 | 
| 
写真を見ながら2人の6年生の七小での思い出を振り返りました。 | 
| 
卒業する2人の6年生が作文を発表します。 
先生や家族、友達への感謝の気持ちが綴られています。 | 
| 
下級生や先生、保護者の方々からのプレゼントです。 | 
| 
卒業する2人の6年生も下級生にメッセージをしたためたカードを贈りました。 | 
| 
6年生からのメッセージカードを手にし、そのお手紙を読んでいます。 | 
| 
みんなで『ゆうき100%』を歌いました。 | 
| 
終わりの言葉です。 
「6年生はいつもやさしくしてくれました。ぼくは6年生が大好きです。 
小さい学年の人にやさしくして、みんなで楽しいけやき学級にして 
いきます。」 | 
| 二人の卒業生にとって、心に残る卒業を祝う会となりました。 | 
二人の6年生がけやき学級を卒業します。今日のお別れ会では、1年生から5年生の子供たちも自分たちの役割に責任をもち、6年生へ感謝の気持ちを伝えることができる素敵な会を創り上げてくれました。
卒業まであと7日。6年生の二人が巣立つ日が近づいています。