「となりのせき」は、「特別の教科 道徳」の
4年生の教材です。扱っている道徳的価値項目は
「公正、公平、社会主義」です。
席替えで先生から指定された席は
思っていなかった子が隣に座ることになり、
「わたし」は思わず声を挙げてしまいました。
その子にはいいところがたくさんあることを
後から知りましたが、家族からは「いいところを
知らなかったり、苦手だったりしたからって
どんなことを言ってもいいのかな。」と
問いかけられます。
友達を大切にすることや、思いやりの
気持ちをもって話しかけること等も大切ですが、
相手が親しい人であるかどうかが
言動に影響するとしたら、
そもそもそれでよいのかどうかと
自分を振り返る学習となりました。