| 
【1年生】はじめのことば 
会場の多くの方たちに見守られ、1年生が堂々とはじめの言葉を 
発表することができました。 | 
| 
【1年生】「ねこのしまの おきゃくさま」 
♪おれたちゃ さかなが だいすき~ にゃお!♪ 
1年生の「ねこ」たちの、ノリノリの歌と踊りです。 | 
| 
【1年生】「ねこのしまの おきゃくさま」 
大きな声で、心をこめてセリフや歌の発表をすることができました。 | 
| 
【けやき学級】「ブレーメンの音楽たい」 
集まった仲間たちが、ブレーメンに出発しました。 | 
| 
【けやき学級】「ブレーメンの音楽たい」 
元気なギャングたちの登場です。 
「おれのものは、おれのもの!おまえのものも、おれのもの!」 | 
| 
【けやき学級】「ブレーメンの音楽たい」 
けやき学級の子供たちが、友達と息の合った演技を観せてくれました。 | 
| 
【4年生】「少年少女冒険隊」 
今日も4年生の元気な歌声で、劇の幕が開きます。 | 
| 
【4年生】「少年少女冒険隊」 
探していた宝物を、ついに子供たちは見つけました。 | 
| 
【2年生】「おたまじゃくしの101ちゃん」 
♪わっしょい わっしょい スクラムだ わっしょい わっしょい スクラムだ♪ | 
| 
【2年生】「おたまじゃくしの101ちゃん」 
台詞も歌も元気いっぱいの2年生でした。チームワークのよい 
劇が完成しました。 | 
| 
【5年生】「魔法を捨てたマジョリン」 
子供たちの名演技に、観客席のみなさんも劇に引き込まれます。 | 
| 
【5年生】「魔法を捨てたマジョリン」 
魔女と村人のクライマックス・シーンです。魔女たちと村人たちの歌がぶつかります。 | 
| 
【5年生】魔法をすてたマジョリン 
ギャラリーの上からも、子供たちが歌で村人たちを応援して います。 | 
| 
【3年生】「半日村」 
♪お日さま ぐんぐん のぼっても お昼からしか かおだせぬ♪ | 
| 
【3年生】「半日村」 
みんなの力を合わせて、「半日村」が「一日村」になりました。 | 
| 
【6年生】「ユタとふしぎな仲間たち」 
「ふしぎな仲間たち(ざしきわらし)」の登場です。 | 
| 
【6年生】「ユタとふしぎな仲間たち」 
「ユタ、あくしゅしねーかー」。ユタと村の子供たちが仲良くなります。 | 
| 
【6年生】おわりのことば 
6年生の代表児童が終わりの言葉を発表します。自分たちの劇に 
込めていた6年生の思いが伝わってきます。 | 
子供たちも張り切って、本日の学習発表会の劇に取り組みました。緊張しながらも、保護者、地域の皆様の前で、練習の成果を発揮することができ、子供たちは大きな満足感と達成感を感じていることと思います。
本日は多くの保護者・地域の皆様にご来校いただき、子供たちへの温かいご声援を賜りました。
子供たちにとっても大きな励みになったことと思います。心より感謝申し上げます。