2024年6月21日金曜日

聴覚障がいの方々の不自由さを学び、手話を体験しました(3年生)

 6月20日(木)、3年生が、総合的な学習の時間に講師を招いて、聴覚障がいの方々にとっての社会のバリアについて学びました。耳が聞こえないことで、どのような場面で不自由に感じるかについて、考えていきました。


 グループに1名ずつ講師の方がついていただき、手話を通して、自己紹介の仕方や簡単なあいさつの仕方について丁寧に教えていただきました。


最後は、全員で手話を使って歌を歌いました。
手話を初めて覚える児童も多く、3年生の児童にとって貴重な学びの場となりました。