令和7年3月13日(木)の給食は、
きび入りごはん、かぶの浅漬け、五目汁、牛乳、
せとか(献立表では「オレンジ」としていましたが)、
そして
鯖のねぎ塩焼きでした。
3月12日の給食についてのブログでも「市内小学校で
リクエストされたものを3月の献立表から
拾い出したベスト5」に触れていますが、実は
そのベスト5には魚のメニューは全く登場しません。
七小のリクエストでも同様です。
しかし少数派でもリクエストされて、他校では
献立表に登場しているものがあります
(ベスト5には入りませんでしたが)。
魚系だと、メルルーサのねぎ塩焼き、鯖の味噌煮、
ししゃものから揚げ、フィッシュバーガーです。
サラダ系以外の野菜では、根菜チップス、昆布野菜、
切干大根の煮物、にんじんしりしり等です。
和食の魅力を地味に支持する
児童も市内にいることがわかります。