令和7年3月7日(金)の給食は、
雑穀ごはん、白身魚のポテト焼き、
うどと白菜のおかか和え、オレンジ、
そして
飛鳥汁でした。
飛鳥汁は、市制50周年記念事業の一環でつくられた
国分寺市の栄養士の方々による「天平メニュー・
国分寺ごはん」の中のひとつです。
野菜を数種入れたみそ汁に牛乳を少し加えています。
天平メニューは、健康維持のため
主食・主菜・副菜・汁が揃う組み合わせであることが
条件の一つです。この日の給食は
オレンジが天平と令和をつないでいます。
給食だよりでは、この日の雑穀ごはんには
国分寺産の赤米を使っていると記していますが
諸事情により、赤米以外のきびや大麦を入れた
雑穀ごはんになりました。