2025年1月14日火曜日

今日の給食(令和7年1月14日)


令和7年1月14日(火)の給食は
鶏ごぼうご飯、鰆のにんにくみそだれかけ、
豆腐団子汁、牛乳、
そして
小松菜とうどの煮びたしでした。

ブルーベリーと東京うどは、国分寺市のHPで
「名産品・特産品」として取り上げられています。
東京うどは、江戸時代からの伝統野菜で
国分寺市の出荷量は都内第2位だそうです。

栄養士さんが3年生の教室を回って
「どれがうどだか、わかる?」と尋ねると
3学級全部で豆腐団子汁の野菜の中から
うどを探そうとする児童が続出したそうです。
うどはわかるけど「煮びたし」がわからない3年生!?
七小の新たな課題が判明した給食となりました。

そのうどが12月の終わり頃から旬を迎えています。
今月は22日に「うどのきんぴら」も
給食に登場する予定です。