2017年6月29日木曜日

体力テスト!

今日は体力テストの2日目。

校庭では50m走とソフトボール投げが行われていました。

本当は、少しでも練習してから行えればよいのですが、時間的になかなか厳しく、次から次へと行わなければなりません。

それでも子供たちは、多少の緊張をしながらも、自己ベストを目指してチャレンジしていました。

体力テストの結果は、秋に戻ってくる予定です。

ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。



2017年6月28日水曜日

マット運動(5年生)

今日は午前授業でした。
ただし、5年1組の子供たちには残ってもらい、研究授業を行いました。

今年の校内研究は、体育科で行っています。
今日は、5年生のマット運動です。

前転、大きな前転、、後転の3種類の技のポイントを担任から教えてもらい、グループごとに自分の課題を見つけながら練習に取り組みました。

今日でまだ2時間目。残り4時間で、もっともっと上手になると思います。







2017年6月26日月曜日

体力テスト開会式!

明日27日(火)と、29日(木)に、本年度の体力テストを実施します。

そこで、今年はオリンピック・パラリンピック教育を意識し、また、子供たちの意欲の向上をねらって、体力テスト開会式を実施しました。

ファンファーレから始まり、各学年の児童代表による宣誓、デモンストレーションと、短い時間でしたが、良い開会式となりました。

さて2日間の体力テストで、子供たちには自分のベストを出してほしいと思います!






2017年6月24日土曜日

国際パーティ!(5年生)

本校の地域参画型授業として、5年生が本日の3・4時間目に、外国の方をお招きして「国際パーティ」を開きました。

子供たちが日本の文化を外国の方に伝えるための交流活動です。

今年は、次のようなテーマを子供たちが用意し、短い時間の中で準備してきましたた。

・和菓子  ・寿司  ・着物  ・お茶   ・けん玉  ・こま、お手玉
・羽子板  ・行事  ・東京スカイツリー  ・寺    ・城
・アニメ  ・自然  ・日本犬

そして本番の今日、子供たちが英語を使って一生懸命交流している姿は、とても素敵でした。

ゲストからも、アコーディオン演奏とネパールダンスの出し物をしていただきました。
ネパールダンスを見せていただいた後は、子供たちと他のゲストの方たちとみんなでダンスを踊り、楽しい時間となりました。

なお、今年の地域参画型授業では、企画の段階から地域・保護者の方にも関わっていただき、内容やゲストの召集など、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。


















 

2017年6月23日金曜日

 6月23日(金)おはなし給食


 絵本『おさるのジョージパンケーキをつくる』から、
本日の給食メニューは、ブルーベリー入りホットケーキです。
 

<本日の給食>

 まずは、中休みに、図書委員会による読み聞かせがありました。
この日のために図書委員さん3人は、
毎日一生懸命練習していて、とても上手に読めていました。

お話を聞いたあとは、今度この本借りてみる!と言ってくれた子もいました。
 
 <国分寺産ブルーベリー>
 
 
<甘酸っぱくておいしい、ブルベリー入りホットケーキ>
 
 
そして、昼休みにも3人の図書委員さんが再演したところ
たくさんのお客様が聞きに来ました!

フルーツ狩りに行こうよ(児童集会)

今日の児童集会は「フルーツ狩りに行こうよ」ゲームをする集会でした。もともとは「猛獣狩りに行こうよ」ゲームですが、それをフルーツに変えて全校児童で行いました。

お題が出たら、その文字数の人数で集まって座るという簡単なものですが、今日の集会では、男の子と女の子が一つのグループに入っていること、他学年と組んでいることなどの条件も付けられ、なかなか良い関わりの中で楽しんでいたようです。

今日のお題は、「バナナ」「パイナップル」「パッションフルーツ」の3つでした。楽しい時間となりました。





2017年6月22日木曜日

弁護士によるいじめ防止授業(5年生)

昨日は道徳授業地区公開講座を「いじめ防止」をテーマに開催しました。

本日は、笠原祥乃弁護士をお招きして、5年生の子供たちに「いじめ防止」の授業を行っていただきました。

実際にいじめから自殺に至った小学生の事例を基に、「心のコップ」に悲しみの水がたまり、コップから悲しみの水があふれ出した瞬間に自殺に向かう話や、人権には「安心」「自信」「自由」の要素があり、それを壊すのがいじめであることなど、子供たちにとって大きな学びの時間となりました。




2017年6月21日水曜日

道徳授業地区公開講座(七小トークセッション編)

5時間目の道徳授業の公開の後は、七小トークセッションとして、保護者・地域の皆様と「いじめ防止」について話し合いました。

小グループで具体的な話し合いになりました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。