本年度第1回目は、本日4年生のお楽しみ給食会です。4年生は1学級なので、隣のクラスと一緒という感覚ではないのですが、このお楽しみ給食会は、学年で食べるだけが楽しみではありません。
まず違うのはメニューです。他の学年の通常メニューとは全く別に、対象学年だけの特別メニューが栄養士さん、調理員さんの努力によって実現しています。
ちなみに本日のテーマはインド料理で、メニューは、タンドリーチキン、麦ごはん、さわらのチーズ揚げ、キーマカレー、ほうれん草カレー、ナン、サモサ(餃子のようなイメージで、中にジャガイモが入っています)、ころころサラダ(大豆入りでした)、野菜各種(ミニトマト、ブロッコリー、グリーンリーフ、キャベツ)、牛乳ゼリー、牛乳、お茶(国分寺茶)と、たくさんのメニューです。
繰り返しになりますが、これだけのものを、他の学年のメニューとは全く別に作るのですから、大変な労力です。
そして、これらをバイキング形式で食べていくのです。
バイキングをするにあたっては、昨日の栄養士が教室に行き、バランスの取れた食事について指導を行い、それを踏まえてメニューを選んでいくようにしています。実に行き届いていると思います。
さて、今日ですが、作ってくださった調理員さんも駆けつけ、また、普段なかなかご一緒できない通級の先生や事務室の方などもお招きして、子供たちと一緒に食べました。
子供たちですが、わくわくしながら、楽しそうにわいわいと食事していました。
今後、学年ごとにこのようなお楽しみ給食を実施していきます。
家庭科室で行いました。 |
豪華なメニューですね。 |
栄養士や調理員からもお話がありました。 |
自分で食べるものを選びました。 |
栄養指導の掲示物です。 |