今朝は、体育館での班長24名の紹介、各班の教室での顔合わせ、名前覚えゲーム、次回(6月28日火曜日)の計画というプログラムでした。
| (前半) 12名の班長による自己紹介 |
| (後半)次の12名による自己紹介 |
| 班の6年生、お手製の「なかよし班名札」(13班) |
| 14班の「なかよし班名札」 |
| 椅子取り (名前覚え) ゲーム |
| ばくだん (名前覚え)ゲーム |
| 入場行進 |
| 入場行進 |
| 応援合戦 |
| 応援合戦 |
| 応援合戦 |
| 大玉送り |
| 2年生「50m走」 |
| 3・4年生「未来志向型棒引き」 |
| 5年生「100m走」 |
| 1・2年生「よさこいエイサー琉球王」 |
| 6年生「100m走」 |
| 3・4年生「七小ソーラン」 |
| 1年生「50m走」 |
| 5・6年生「騎馬戦」 |
| 5・6年生「騎馬戦」 |
| 5・6年生「騎馬戦」 |
| 低学年リレー |
| 国分寺音頭 |
| PTA競技「50周年記念!大玉転がし」 |
| 応援合戦 |
| 応援合戦 |
| 応援合戦 |
| 2年生「ころがれころがれ」 |
| 3年生「80m走」 |
| 1年生「チェッコリ玉入れ」 |
| 4年生「80m走」 |
| 5・6年生「組体操・集団行動『全身全霊』」 |
| 5・6年生「組体操・集団行動『全身全霊』」 |
| 5・6年生「組体操・集団行動『全身全霊』」 |
| 5・6年生「組体操・集団行動『全身全霊』」 |
| 高学年リレー |
| 3点差!大接戦でした!! |
| 応援団が円陣を組み、気合を入れます。 |
| 応援団のリードで、全体がまとまってきました。 |
| 相手に負けないようにと声を出し合っています。 |
| 本番でも、応援合戦で盛り上がる事でしょう。 |
| 座席から閉会式の整列に入場しました。 |