2025年9月17日水曜日

校外学習~けやき学級~

  12日(金)に、けやき学級が校外学習に出かけました。行先は、埼玉県の大宮にある「鉄道博物館」です。今回の校外学習では、鉄道のことについて勉強するだけでなく、ルールを守ってみんなで楽しむことも目標としました。

 ラーニングプログラム「電車はどうやって動くの?」の様子です。電車が動く仕組みについてクイズ形式で学習しました。

 実際に展示してある車両の中にも入ることができます。中に入ってみて初めて気づくこともありますよね。

ジオラマや模型も展示してあります。
楽しみながら学べる施設が充実していて、時間が足りないくらいです。
 たくさんのことを吸収することができた1日でした。学年によって事後学習の課題が違いますが、高学年では理科の電気の学習へとつなげていく予定です。