2025年9月25日木曜日

性の多様性に関する理解授業~6年生~

 6年生の各学級で、講師の方を招いて、性の多様性に関する理解授業を実施しました。


LGBTQ+という言葉を初めて知った児童もいます。


 私たち教員は、すべての児童の人格を尊重し、それぞれがもつ個性を伸長するとともに、一人一人がかけがえのない存在であり、互いに尊重しあって生活することを指導する必要があります。児童が自分らしさを発揮し、生き生きと学校生活が送れることができるようにするためには、教員が、性自認・性的指向に対する正しい理解と認識を深めることが大切であると改めて感じた授業でした。