ガスの科学館、埋め立て地の様子、浅草の街を体験して、東京のもつ歴史や、エネルギーを感じたことと思います。
それではブログをご覧の皆様にも、東京を味わっていただきましょう。
| ガスの科学館で記念撮影 |
| ここは地下の様子です。 ガス管が張り巡らされています。 |
| ふうん、なるほど。そういうしくみなんだね。 |
| いろいろ工夫されているね。 グループごとに学んでいます。 |
| さあ、こんどは「ゆりかもめ」に乗るよ。 「ゆりかもめ」は何だかアトラクションみたいだね。 |
| 埋め立て地が開発されていく様子がよくわかったね。 |
| さすが、大都会だ! |
| レインボーブリッジが輝いていました。 |
| いくつもの橋をくぐって、下町へと進みます。 スカイツリーが見えるかなあ。 |
| 見えました! 大きなスカイツリーが目の前に まさにそびえたっています。 |
| これが「雷門」 外国の人も多いね。 ここから続く仲見世は人だかりがすごい。 でも、楽しみな「お買いものタイム」 一番人気はやはり「人形焼」でした。 |
| 浅草寺でも記念撮影をして 浅草を後にしました。 |