2025年6月4日水曜日

かみかみ献立「よくかんで食べましょう」

 6月は食育月間です。毎年6月は、「食育月間」、毎月19日は、食育の日と定められています。食育は、生きる上での基本で、全ての基礎となるものです。大人になってからも健康に過ごすために、「食べること」について考えたり学んだりすることは、とても大切なことです。

健康な体つくりは、「よくかむことから」と言われることがあります。よくかむことで得られる効果には、次の5つがあるそうです。

1 脳の働きを高める  2 あごの発達を助ける  3 栄養の吸収がよくなる   4 虫歯を予防する   5 食べすぎを防ぐ 

です。6月4日(水)の給食は、かみかみ献立です。

 ・麦入りご飯 ・鰯の丸干し揚げ ・切干大根の煮物 ・豚汁 です。 

 小さな魚の骨がたくさんありました。よくかんで食べないと食べきれることができませんでした。みなさん、よくかんで、おいしく食べることができましたか。