2025年6月20日金曜日

学年スポーツ大会開催!!(5年生)

学年スポーツ大会を実施しました。

楽しい!玉入れ♪100個以上も!声掛けもステキ◎

片付けもみんなで並んで。玉入れのかごを運んでいる姿が可愛くて、思わずパシャリ!

どろケイは、ミッションありで、逃走中みたい!大人数で、ろうやも2つ!大盛り上がり!!


【子どもたちの感想】~この日の日記から~

・全部楽しかった!クラスはちがっても、協力して仲良く元気に遊べたのが1番よかった!

・みんな本気でやっていて、玉入れでは3組が「玉入れ王」だと思った。

3組と5年生全体の団結力が高まったと思った。理由は、3組のみんなが玉入れをしたときに、何人かが「全部入れよう!」と明るい声掛けをしていた。5年全体では、ドロケイで協力して捕まった人をタッチしていた。次に学年スポーツ大会のようなことをするときは、私も実行委員に入って、みんなが楽しく協力できるようなことを考えたい。

・とても楽しかった。楽しくできたのは、実行委員さんが中休み、昼休みに動いてくれたから。

・こんなにも楽しいスポーツ大会!実行委員さんにめっちゃ感謝したい!玉入れのかごを支える先生がかわいそうだった。ちなみに、幼稚園の頃の先生は、ヘルメットをかぶって支えていました!