2015年12月25日金曜日

2学期終業式

12月25日、クリスマスの日の朝は、子供たちがどこかウキウキした顔つきで登校してきます。素敵な贈り物があったのかもしれませんね(^^)

さて、朝の時間に終業式を行いました。
校長の話→児童代表のことば(2学期を振り返っての話)→校歌斉唱 という流れです。
終業式の後には、生活指導担当から冬休みの生活についての話もありました。

今日は子供たちに通知表を渡します。
子供たちの頑張り、よさ、これから取り組んでほしいことなどが伝わるように工夫しています。
ぜひ、家族でご覧いただき、3学期に向けてのエネルギーにしてほしいと思います。

以下に、1年生代表の2人の子供たちの作文発表の内容を紹介します。

「2学期がんばったこと」
私が2学期がんばったことは、テストと給食です。私はいつもテストで90点、80点が多かったです。でも、何回か100点をとりました。お家に帰って、ほめられたこともありました。3学期には、100点をいっぱいとりたいです。また、給食では、嫌いな食べ物の中でも、牛乳が飲めるようになりました。給食も、減らすと全部食べられるようになりました。牛乳は、「飲んだら大きくなるよ。」と言われて、飲めるようになりました。3学期には、早く食べられるように頑張ります。

「てつぼう」
私が2学期がんばったことは、体育の授業でやった鉄棒の技のこうもりです。はじめは怖くて、鉄棒に足をかけてぶら下がることもできなくて、鉄棒が嫌いでした。でも、何度か挑戦するうちに、どんどん足をかけてぶら下がれるようになりました。こうもりができるように、いっぱい練習したら、鉄棒から手を離して、足だけでぶら下がれるようになりました。次に、こうもり下りを練習したら怖かったけど、一回だけできました。授業で鉄棒のテストをやった時、こうもり下りはできなかったけど、こうもりはできたので、とても嬉しかったです。3学期の体育では、なわとびを頑張って、二重とびができるようになりたいです。

終業式で、1年生が発表しています。
とてもしっかりと話すことができました。

2015年12月24日木曜日

学期末に・・・

いよいよ明日は、2学期の終業式。
この時期は、丁寧に掃除に取り組んだり、お楽しみ会をしたり、書初めの練習をしたりなど、様々な活動を行っていました。

6年生が多目的室で書初めの練習をしていました。

どの子も真剣に書いていました。

5年生が総合の関連でおにぎりをつくって、届けれくれました。
あつあつで、とてもおいしかったです。


明日の終業式には、全員がそろって登校できるとよいと願っています。

2015年12月22日火曜日

2015給食納め!

今日は2学期、そして2015年最後の給食でした。
季節がら、メニューもちょっとクリスマスモードです(笑)

メニューは、
①エクレアパン
②鶏手羽のつけ焼き
③ミネストラスープ
④ブロッコリーのソテー
⑤アイス(雪見だいふく)

写真はこちら!


栄養士と調理員が、毎日作ってくれる七小の給食は、他校と比べても本当においしいです。愛情もいっぱいです。
来年も、おいしい給食を楽しみにしています!

副籍交流

特別支援学校に通う子供たちは、地元の学校に副籍をもち、地域の子供たちと交流する制度があります。

本校にも、交流の仕方はさまざまですが、副籍交流を行っている子供たちがいます。

本日、5年生の子供が副籍交流として、七小に来て、5年生の子供たちやけやき学級の子供たちと交流を行いました。

5年生ではお楽しみ会に混ざったり、5年生からの合奏の発表を聞いたりしました。
けやき学級でも、普段の授業の中でいっしょに関わりながら、楽しむことができたと思います。

5年生からの合奏
けやき学級でいす取りゲーム



2015年12月19日土曜日

障害者週間行事「ニコニコアート展」

本日土曜日と明日の日曜に、国分寺Lホールで、平成27年度障害者週間行事として、東京国分寺ロータリークラブの創立50周年記念「ニコニコアート展」が開催されています。

七小からも、このニコニコアート展に、けやき学級の子供たちの作品が展示されています。
全員の作品ではありませんが、クロスステッチの素敵な作品が飾られていますので、お時間があれば、見に行ってみてください。

また、今日は、その開会式があり、その中で、過日もご紹介した、けやきフェスタ作文コンクールの最優秀賞を受賞した5年1組の中島隆誠くんが、作文発表も行いました。
堂々とした発表で、たくさんの拍手が起こりました。本当に立派でした!

けやきの子供たちの作品①

けやきの子供たちの作品②

けやきの子供たちの作品③

けやきの子供たちの作品④

中島君の作文発表
この後、記念品をいただくとともに
記念写真の撮影も行われました。

2015年12月18日金曜日

卒業生を送る音楽鑑賞会

今日の午後は6年生が、立川にあるRISURUホールというところに行き、「卒業生を送る音楽鑑賞会」に参加してきました。

卒業まではもう少し時間はありますが、国分寺市からの少し早いクリスマスプレゼントのような気もします。

子供たちも、プロの演奏に触れ、たくさんの感動を味わいました。とても素敵な時間となりました。

七小は、最前列でした。
演奏してくれる様子をまじかで見ることができます。

本番前の舞台の上の様子です。
これから始まると思うとワクワクしました。

オーケストラの仕組みや楽器紹介もありました。
一つ一つの楽器の特徴を分かりやすく説明してもらい
音楽の時間に学んだことなどとも
一致することが多かったのではないでしょうか。

さすがにプロ。とても引き込まれました。
演目の途中では、プロの演奏で子供たちが
「翼をください」を市内10校の6年生とともに
歌いました。
本物のオーケストラをバックにして歌えるなんて
もしかしたら今後ないかもしれませんね。

2015年12月15日火曜日

人権かるた

七小では、子供たちの人権感覚、人権意識を高めるために、学校独自に「人権かるた」の作成に取り組んでいます。

これは、2つの学年がペアになって、1~3年生は絵を、4~6年生はかるたの言葉をかき、組み合わせているものです。

例えば、こんな感じです。
1年生が絵を、6年生が言葉を考えたかるたです。
ペア学年は、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生です。
それぞれの作品が、校内のあちらこちらに掲示してあります。
学校にお越しいただいた際には、是非ご覧になってください。









2015年12月14日月曜日

みんなで走ろう!

先週から持久走週間が始まっており、今日からは2週目となります。

子供たちは、休み時間の最後の5分を使って持久走に楽しみながら取り組んでいます。

走り終わると「6周も走ったよ!」「おれは8周だ!」「汗かいたぁ!」などと教えてくれる子供たちです。

今週いっぱい取組が続きます。

持久走タイム直前には、
クラスごとにスタートの場所に分かれます。

スタートの合図とともに、子供たちが夢中になって走ります。
スタート時には、スピードを出しすぎの子供もいますね。

どの子どもよく頑張って走っています。
このような姿が学校以外でも
見られるようになるといいなと思っています。

2015年12月11日金曜日

生活習慣病を予防しよう

今朝の児童集会では、保健給食委員会が「生活習慣病」について発表しました。

子供たちにとって「生活習慣病」というのが馴染みがないため、それはいったいどんなものなのかというところからの発表でした。

子供たちだけではなく、私たち教職員も意識しなければ・・・と考えさせられました!

委員会の担当の子供たちが、よく練習するなど準備を行い、今日、しっかりとした発表ができていたのがとても素晴らしかったです。


スケート教室~2回目~(けやき学級)

先週の金曜日に引き続き、けやき学級が2回目のスケート教室に行ってきました。

場所は東大和スケートセンターで、バスでの移動になります。

現地では多くの保護者の方もいらっしゃっていて、保護者の中には、子供たちと一緒にスケートをしてくださった方もいらっしゃいます。(ありがとうございました)

2回目と言うこともあり、子供たちも前回よりも楽しめたのではないでしょうか。

次は来年になりますが、今から楽しみです。

始まる前に、フィギアスケート競技をしている
女子高校生が演技を披露してくれました。


1年生はまず地上で歩く練習から。
高学年は、リンクの中心の円心上を滑る練習から。

施設管理員の今野さんは、元アイスホッケーの選手。
今回の子供たちの手伝いに来てもらいました。

演技を披露してくだっさた女子高校生も
子供たちに直接指導してくれました。

慣れない子供たちは、リンクの壁に沿っての練習も。


二小、四小、七小の子供たちが一堂に集まりました。
 

2015年12月10日木曜日

すいとん作り(1年生)

1年生は秋口から、地域の方の協力を得ながら大根つくりを行ってきました。今日はその大根を収穫しました。



そして、その大根も使って、すいとん作りに挑戦したのです。地域の方、そしてたくさんの保護者のボランティアの皆さんにお手伝いをいただきながら、すいとんを自分たちの手で練り上げ、その他の具材も入ったおいしいすいとんが出来上がりました。

最後はみんなが笑顔でおいしくいただくことができました。

自分たちの手でのすいとん作り

丁寧にこねていきました。

すいとんの出来上がり。
大きなお鍋にできあがり。

配膳されたすいとんに、子供たちは待ちきれません。

地域の方と一緒においしく食べました。

たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただきました。
ありがとうございました。


2015年12月9日水曜日

全校奉仕活動

本日の給食終了後、全校奉仕活動を行いました。
この活動は、全校児童がなかよし班に分かれ、校内外の清掃活動を行うものです。
校庭や校舎裏、敷地周り、三角公園や公民館などが活動場所です。
この時期ですので、主なものは落ち葉です。ビニール袋が何袋にもなりました。
6年生が下学年をリードして活動している姿も印象的でした。

なかよし班で集まって
担当から説明がありました。
この後、グループごとに分担された場所で
活動に取り組みました。