2018年6月22日金曜日

学校公開へようこそ!

        学校公開(6月22日金曜日&6月23日土曜日

      子供たちの成長ぶりを、ぜひご参観ください!

5年生では弁護士を招いての「いじめ防止授業」が行われました。
 講師の弁護士さんから、弁護士は、すべての人が安心、自信、自由に生きる人権を守る仕事をしていることをお話しいただきました。
 心の中にあるコップに、つらい思いがいっぱいになっている時、このコップの水をあふれさせるためにはどれだけの水が必要だと思いますか。
 

 たった一滴の水、たった一言の心無い言葉やしぐさで、この心のコップの水はあふれ出して、とりかえしのつかないことになってしまうこともあります。
 いじめにあった時、その場から本人が逃げることもできるけれど、周りにいる人が、溢れそうなコップの水をぬいてあげることもできるはず。
 つまり、クラス全員が、誰でもいじめを止めることができるということです。・・・

 クラスの中の人間関係を,ドラえもんに出てくる、のびた君や、ジャイアンにたとえてわかりやすく、話していただきました。何もできなくても、いじめに絶対関わらないと決めているしずかちゃんを、クラスにいっぱいにすることで、いじめを解消させることもできるはずということも学びました。
 
 これから大人の階段を上る途中で、いじめと関わらずに過ごせるに越したことはありません。でも、様々な立ち位置でいじめと向き合わなければいけなくなることもあるかもしれません。そんな時、この授業のことを思い出し、「自分にできることはきっとある。」と一人一人が自分で考えられたらうれしいです。

 授業を参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。ぜひお子さんたちと今日の授業について話題にしてみていただければと思います。



お話給食第二回


今日のメニューはブルーベリー入りホットケーキ。
「長くつ下のピッピ」のお話には、おいしいパンケーキが登場します。

 今回は図書委員会の児童(5.6年生)の6月担当チームが、「長くつ下のピッピ」の読み聞かせを担当してくれました。



ペープサートが、聞き手のハートをぐっとひきつけていました。
 ブルーベリーは地域の農家に直接栄養士が摘み取りに行って、パンケーキの生地に入れました。
 

お家にある、ロシア語版の絵本を持ってきてくれる子がいて、素敵な異文化交流でした。