その様子をお伝えします。
今朝の体育朝会は、なわ跳びを使わない「なわ跳び朝会」です。
体育の授業や休み時間になわ跳びに取り組んでいます。
今日は、そのなわ跳びの基本についてみんなで学習します。
|
体育委員会の子供たちが、全校の前で模範を示します。
|
「トントン跳び」をします。
足元に線を引いて、その線をリズムよく前後(左右)に跳び越します。
同じリズムで、顔を上げてしっかりと前を見て跳び越すようにします。
|
足のまわりに小さな円をかきます。その場で、なわ跳びをしているつもりで、
目をつぶって30回跳んでみます。円からはみ出さないで跳べるかな?
|
なわ跳びを使わない「なわ跳び朝会」。
子供たちはいろいろな跳び方に挑戦しました。
|
週番の先生からのお話です。
今月の月目標は「寒さに負けず生活しよう」、
週目標は「好き嫌いをしないで残さず食べよう」です。
|
おかげ様で七小では、風邪やインフルエンザの流行による学級閉鎖もなく、子供たちも元気に学校生活を過ごしています。
今朝の体育朝会では、なわ跳びなどの運動の取り組みを継続していくことや、しっかりと栄養をとり、体力を高め、風邪やインフルエンザを予防していくことについて指導をしました。