学校ではプールで子供たちが頑張っています。
先生方も頑張っています。先生方は学校だけでなくあちらこちらで研修に励んでいます。
例えば、
・多摩社会教育会館で、特別支援教育研修会
・東京都教育研修センターで、東京都学力調査説明会
・ひかりプラザで、学校安全連絡会
・池坊お茶の水会館で、精神衛生講習会
・オリンピック青少年センターで、安全教育研修会
・筑波大学付属小学校で、使える授業ベーシックセミナー・どうする?言語活動!
・市の教育センターでも、理科授業改善研修会、算数授業改善研修会
などなど、それぞれの課題に応じて研修を受け、力量向上に努めています。
これからも、まだまだ研修が繰り広げられます。
管理職といえども、もちろん研修します。
私は先日、東京都自治会館で行われた「東京都市教育長会研修会」に行ってまいりました。
この日の講師は、東京学芸大学の学長補佐・松田恵示教授でした。松田恵示教授は本校の「コミュニティ・スクール推進委員会」の委員をしていただいていて、大変お世話になっている先生です。学校経営に生かしていくべき貴重なお話を伺うことができました。
松田恵示教授には、本校のコミュニティ・スクールの研究に たくさんの示唆や御指導をいただいています。 |
大学生の事例なども織り交ぜながらのお話。 小学校現場で果たさなくてはならない役割や、 これからの教育の方向性を学びました。 |
最後には質疑応答も活発に行われ、充実した研修会となりました。 |